保険施術について
– insurance –
当院では、健康保険を利用した施術を提供しております。保険適用となる施術について、以下の情報をご確認ください。
保険適用施術の条件
● ケガや急性の痛み
● 捻挫、打撲、肉離れなどの急性外傷
● 骨折や脱臼の後療(医師の同意が必要)
● 交通事故によるケガ
施術の流れ
01 初診時に詳細な問診を行い、適切な施術計画を立てます。
02 医師の診断書が必要な場合があります。
03 保険適用には、症状の発生日時、原因、施術内容の詳細な記録が求められます。
以下の場合は、保険適用外となることがありますのでご注意ください。
・日常生活に起因する慢性的な痛み(肩こりや腰痛など)
・美容目的の施術
・保険診療外のサービス(例:マッサージ等)
保険適用施術の料金
健康保険の適用により、施術費用の一部が保険でカバーされます。ご自身の自己負担額は保険の種類や加入状況によって異なりますので、詳しくは受付にてご確認ください。
ご利用方法
保険証(マイナ保険証)の提示
施術を受ける際には必ず保険証(マイナ保険証・またはマイナンバーカード)をお持ちください。
初回のみならず、月初めや保険証の変更時には再度提示が必要です。
診断書や紹介状
必要に応じて、医師からの診断書や紹介状をご用意ください。
交通事故や労災による施術
交通事故や労災によるケガの場合、特別な保険制度が適用されます。
● 交通事故の場合:自賠責保険の適用が可能です。
● 労災の場合:労働者災害補償保険の適用が可能です。
お問い合わせ
保険施術に関するご不明点や詳しいご相談は、当院のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
料金を詳しく見る
保険施術に関するご不明なことはありませんか?
ご不明点やご相談は、当院のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

TEL.048-229-6726
※施術中は電話に出られない場合がございます。予めご了承ください。
営業時間
<月・木金土・祝>10:00〜21:00
<火曜のみ>15:00以降は予約のみ
定休日:水曜日・日曜日(不定休)

確認次第折り返しご連絡させていただきます。急患・お急ぎの方はお電話にてご連絡をお願いします。